SSブログ

奈義町現代美術館(Nagi MOCA) [絵画]

岡山県奈義町現代美術館(Nagi MOCA)へ先週行ってきました。

IMG_6107b.jpg


この美術館は作品と建物とが半永久的に一体化した美術館です。とても魅力的でした。

IMG_6104b.jpg


世界的な建築家磯崎新氏によって設計され、1994年4月に開館した当時、そう言った建築家とアーティストが共同制作した空間的作品の趣旨を見聞きしていて「実際どんなモノなんだろう」と思ったりしたのですが、やっとこの眼で確かめることができました。


IMG_6176b.jpg


太陽・月・大地と名付けられた部屋に、それぞれ荒川修作+マドリン・ギンズ、岡崎和郎、宮脇愛子氏4人の作家の作品がダイナミックかつ繊細に建物と融合していました。


特に、荒川修作+マドリン・ギンズの太陽【奈義の龍安寺】の部屋が限りなく不思議でした。
最初に入った部屋には中央に傾いた黒く太い円筒が床から天井まであり、全てが不安定で、傾いている感じで、見えない何かを感じるし、

そこにある狭い不安定な階段を上がると、
IMG_6156b.jpg


前方から光が襲って来て、そこは
≪遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体≫ 荒川修作+マドリン・ギンズの世界

IMG_6142b.jpg

人はシルエットになって、円筒の内側に沿って身体は自由を奪われます、曲面の傾斜が急で登れないのです。。

IMG_6179b.jpg


IMG_6146b.jpg


180度回転した状態↓↓でシンメトリーになっていて、不均衡な均衡状態の中に居ます。
この不均衡の中に補色が天井と床に用いられているのですが、それが、何か安心感を得ました。

IMG_6148b.jpg


龍安寺の石庭を想いますが、この円筒の庭に敷き詰められた龍安寺のような石も自由になれないようだけれど、、、

IMG_6141b.jpg


この蠢きの渦から誕生するものが在るに違いない、そんな予感が在ります。


IMG_6145b.jpg


IMG_6149b.jpg


IMG_6151fb.jpg

近づくことはできないのです。

IMG_6154fb.jpg


こんなユニ一クな現場制作が生き生きと、30年経った今も同じ状態で観れる Site Specific art に 感激です。。

併設されたギャラリースペースもあって、月・大地の部屋と共に次回アップします。



nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

杉本晉一展 [絵画]

杉本晉一展
騒めく景色のように~重力都市シリーズ~
アートギャラリー河野邸で7月30日迄開催中。
河野邸は和泉市久保惣記念美術館に近く、当方から車で10分弱、歩き5分という絶好の立地、何度もお伺いできる♪♪と思いながら、やっと18日に伺いました。

DSC_0762b.jpg


残念ながらご本人にはお会い出来ませんでしたが、作品は強烈に魅力的で楽しく展示されていました。


DSC_0763b.jpg


特に、畳の上で、岩の様でもありながら、波の様にうねっている作品に惹かれてしまい、


DSC_0760b.jpg


この波に飛び込み、波の中に潜り込みたいーー衝動に駆られて、想像逞しく遊ばせて頂きました。


DSC_0751cb.jpg



そして、この作品が龍安寺のような庭に置かれていたら、どんなに素敵だろうなと思いました。



DSC_0754b.jpg


勝手にいろいろ想いを馳せることができて、長い時間を過ごさせて頂きました。


DSC_0755b.jpg
この中に何か蠢くモノがいますよネ♪♪



DSC_0756b.jpg



DSC_0759b.jpg


杉本氏からのコメント:
枯山水みたいなイメージでした。地形図や海や山。そこにさまざまな事象がうねっていれば良いな。


DSC_0766b.jpg



DSC_0767b.jpg



DSC_0764cb.jpg



DSC_0770cb.jpg




河野b.jpg



nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

 [絵画]

スペース○○の「面」山下克彦展7月9日(日)最終日に伺いました。
【面】はいろんな局面があり、最初に浮かんだのは、立体の面でしたが、文字の“面”の意味も様々に使えるし、当方にある、狐・カラス天狗の面もすぐ浮かびました。。
で、、お稲荷さんの使いで出かけることにしました。

狐b.jpg



IMG_5963b.jpg
転写や作品の音のパフォーマンスもあり、すっかり長居をし、楽しませていただきました。


それに、自由に変化しそうな空間があり、 超能力 φ と共に今関心ある量子の波動関数 Ψ を感じさせられる作品を見つけ、なんと頂いてしまいました!
IMG_5962b.jpg


お隣に展示してあった↓↓より空間のある作品も「持って帰り」と言って頂き有難く・・('◇')ゞ持ち帰っていろいろ遊んでみました♪[るんるん] 
IMG_5972b.jpg


IMG_5967b.jpg


まだ まぁ~だ まだ アレコレ楽しみます。。
IMG_5968b.jpg


IMG_5974bc.jpg


山下さん本当に有難うございました。


この狐や烏天狗の面は丹波篠山の【立杭焼き】を楽しみに行った時に、城下町でもあるこの地で見つけたものです。


白狐はなにか・どこか縁がありそうで、この近くの「信太森葛葉稲荷神社」は安倍晴明の母上様の白狐が詠んだ
♪恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉♪ 

が有名ですが、白狐への深い想いはまたアップしようかと思っていますが、白狐の耳が赤いと気づいったこと、興味ありましたら、こちらのお面 画像チェック してみてください。

DSC_0685w.jpg



nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

Alberto Giacometti 《大きな女性立像Ⅱ》 [絵画]

ESPACE Louis Vuittonで開催中 Alberto Giacometti 《大きな女性立像Ⅱ》展観に行ってきました。この日は数件ギャラリー廻りの後でした。

3月9日の記事でAlberto Giacomettiと彼のモデルをした矢内原伊作氏とのことアップしています。
よろしければこちらhttps://mirro.blog.ss-blog.jp/2023-03-09



IMG_5914b.jpg
凄い存在感で聳え立ちながら、しかしその投影された姿は、なんとも愛おしい、、


そして究極の、存在のギリギリの危うさ、
IMG_5915b.jpg



虚無へ向かおうとしているのか・・
IMG_5912b.jpg



IMG_5918b.jpg


虚無を知っている、ジャコメッティの生への執着、息遣いも聴こえてくるのです・・



IMG_5919b.jpg


IMG_5929b.jpg



IMG_5927fb.jpg


モデルは永遠にジャコメッティと共に在る


IMG_5929f.jpg


IMG_5932b.jpg


射し込み、流れる光もジャコメッティと共に在る。


IMG_5933fb.jpg


nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

第一回「絵楽 ’展」終了 [絵画]

第一回「絵楽 ’展」も無事終了しました。
雨模様の日が多くお客様には出にくいところお越し頂きました。有難うございました。

4月末から、身辺激震ありで、過密スケジュルーの中、一泊で和歌山、田辺・白浜への小旅行、(後日詳細アップします・・もあり)「絵楽 ’展」の搬出の次の日、軽い眩暈がしましたが、、「あかん~、あかん~、眩暈に身を委ねたらあかん~と」自身に言い聞かせると、眩暈はすーと消えて、軽い嘔吐感も飛んでいきました。ちょと危なかったのですが、平常に戻りましたーー)
その後、睡眠も十分摂りながら、画廊廻りもし(これも後日アップで、、どんどん記事が貯まっています)いざ~【絵楽 ’展】の総括もしなければとパソコンに向かっています。

まず、やはり口頭で頂いた感想はその時々メモをしないと、大まか内容になってしまうのですが、今回メールとかで頂いた中に、とてもユニークなのがひとつありました。


こちらの作品からです
DSC_0728ccbbcc.jpg
四角+四角=(だいたい)丸
直感!
波動の繋がり、('_'?) 
変な感想でごめんなさい[るんるん]

で、、私は造語も含めて返信しました。
絶妙 →妙華→ 華波
なコメント有難うございます。

四角+四角=(だいたい)丸=絶妙
直感=妙華
波動の繋がり=華波
こんな関数↑↑↑が成り立ちますよネ??

というのも
ディリクレという数学者は、『x と f(x) の対応関係に対して一定の法則性を持たせる必要はないとし、つまり、個々の独立変数と従属変数の対応そのものが関数であり、その対応は数式などで表す必要はないという』
この説から勝手な解釈で、こんな↑↑↑関数も成り立ちますよネt??(^^)/??なんて!!


それとこちらは優雅なコメントいただきました。
DSC_0731fb.jpg
【私のお気に入りは、以上↑↑の作品です。
エレガントなのに、心に静かな炎が揺らめいてるような不思議な作品です。】



DSC_0729fb.jpg
「和子」さんらしい作品と言われ。。


DSC_0730ffb.jpg
力強く生命力に満ちている。

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

第一回 「絵楽’ 展」開催中 [絵画]

第一回 「絵楽’ 展」中日を過ぎました。雨模様の日もありましたが、沢山のお客様にお出で頂いています。

DSC_0744fb.jpg



メンバー7人の作品:作家名と使用メディアをアップします。

画像は良くない出来ですので、また取り換える予定です[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
実作品は素晴らしい出来ですので、是非画廊までお出かけ下さいませ!。


DSC_0723b.jpg
acrylic & oil on canvas 「南 賢」



IMG_5907cb.jpg
oil on canvas & craypas on paper(右端) 「岡田純子」



IMG_5904cb.jpg
acrylic on canvas 「出谷和子」



DSC_0732b.jpg
oil & charcoal on drawing paper 「加藤美彦」



DSC_0735b.jpg
oil on canvas 「岩崎裕子」


DSC_0737bb.jpg
styrofoam panel print & acrylic on canvas (上段2点) 「吉田治雄」


DSC_0740b.jpg
oil on canvas & acrylic on paper(右端) 「大西義治」




nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

第一回 「絵楽’ 展」 [絵画]

第一回 「絵楽’ 展」大阪肥後橋【安田画廊】で6日から始まっています。

gallery-l (1).jpg
レトロ感のある [コピーライト]【安田画廊】


搬入作業を終え帰宅、雨模様の初日でしたが、前半は在牢せず、いやぁ~、、いや~在牢なんていやだ、、在廊せず、8日(木) 10日(土) は終日 11(日)は午後在廊します。
お立ち寄り下さいませ。

搬入後、作品撮影もせずメンバーと帰宅してしまいました。8日に画像等アップします。


ここ数ヶ月、身辺変化有り過ぎて、不安定、心揺さぶられたりの、落ち着かない日々が続いていたのですが、この「絵楽’ 展」第一回 展ですが、旧知、20代の頃からのこのメンバーとのグループ展、やっぱり彼らといると、良いも悪いも家族のような感覚もどこかにあり、心、安らぐ漂うモノがあり、彼らと今後のことなど話し合ってみると、少し明るいこの先を感じることが出来て、やっぱり、ここに友・朋ありと思えたのです。

DSC01295cb.jpg
画廊オーナーが撮影:夕方送信してくれました。


それに、立ち消えと思えた柏葉紫陽花が、お水をやっていたら、まぁるいこんな可憐な紫陽花に変身して、蘇ってやってきてくれました。

803D1E02-4A1A-4A62-9891-EF152C797F1B.JPG



「白いikimono」のことでアップした悲しい柏葉紫陽花です…


DSC_0474c.jpg


それが、思いがけないピンクがかった、こんな素敵な色彩を持って、、
ajisai.jpg


この豪華な白い””いきものが””・・信じられない復活
DSC_0474ss.jpg


nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

第一回 絵楽’ 展 [絵画]

第一回 「絵楽’ 展」大阪肥後橋の【安田画廊】で開催します。

第一回展です【ポストコロナ】気持ちも新たに参加します。
お時間おついでにお立ち寄り下さいませ。


絵楽ab.jpg

絵楽fb.jpg



【安田画廊】南側は靭公園が広がっています。この時期新緑が一段と美しいです。
靭公園b.jpg
[コピーライト]HIROphoto



nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

第42回「The Space展」終了 [絵画]

第42回「The Space」展無事 終了しました。有難うございました。
京都観光の方々も増え、外国人、亜細亜系の方は会話を聴かないと判らないですが、西洋人系の方がここ三条あたりでは特に多く、美術館へも沢山お立ち寄り頂きました。

IMG_5787cb.jpg


それに若い女性の着物姿も数多く見られ、美術館へも立ち寄って、楽しんで頂きました。二人連れの着物姿の方が、受付のところで入るのを躊躇していたので、「どうぞ~、どうぞ~」と入って頂き、お話ししてみると、着物も初めてなら、美術館も初めてなんだとか・・(;´∀`)

観光で京都へやって来て、この日は着物で散策中、雨が降って来たので、美術館で雨宿り、最初は着物の話をして、制作過程の話等ですっかり打ち解け、私の絵の前で写真撮影 関西圏の方だと思って、6月6日から始まる大阪肥後橋【安田画廊】での「絵楽 ’ 展」の案内をすると、なんと一人は新潟、もう一人は岩手からだとか!言うではないですか!
で、、、、美術館調べたら
岩手県立美術館では6月3日~7月17日迄【面構 片岡球子展】
新潟県立近代美術館では7月1日~8月27日迄「華麗なるパリ ベル・エポック展」
【これ等の展覧会また見に行くといいよねって、、】薦めておきました。。良いのっするんだ・・


そんないろんな出会いの中、最終日、片付けに掛かろうとしていると、若い男性が熱心に私の作品を観ているので、、見終わるの待っていたけれど、なかなか立ち去る感じでもないので、、【作者です、熱心に見て頂き、有難うございます。どこか興味おありですか?】と声をかけると優しそうな眼差しで、小さな声で【色彩の対価が・・】と聞こえたので、【えっ?バルールのこと?】と聞き直すと【色彩の対比が・・】と、最後まではっきりとは聞こえないけれど、
【色はとても微妙だし、私の場合、色調の総合的なバランスとかは、感覚で置いています。】
制作過程等も話すと、興味深くしっかり聞いてくれるので、
【制作されているのですか?】と聞いてみると【いいえ、研究の方です。】と。。
そして遠慮しいしい【僕の方から質問していいですか?】
【はい、どうぞ、】
【芸術とはどういうことだと思われますか?】
おうっ、、ΣΨ(´∀`;)Ψ

【芸術するということは、何事に於いても想像する、全てにイメージするってことだと思っています。判らない、解らないことをわからないで終わらせるのではなく、何だろう?と思う事、それが芸術することだと思うし、この世界の不思議に想いを馳せ、自分の想像力を駆使すること、かもしれない】と、、、
そして、【この宇宙がなんであるか解らない現在、芸術するってことも、これだと、断定することはできないと思う、でも我々は、人間は、生きていると感じるし、芸術とは?と自らに問いますよね。。】

いろんな出逢いがあったこの作品展の最後の最後に、搬出の時間が押し迫っていなかったら、もっといろんな話が出来たのだろうと、ちょっと惜しい時間帯だったけれど、作品の前で、話ができてとっても面白い出会いのひとつだった・・。



展覧会の出品を思いとどまろうかと思ったりすることがあるけれど、こうした出会いがあることが、一番の魅力で、出品を続けているのだと思っています。。
会場で出逢わなくても、作品から何かを感じて頂いているだろうと思っているけれど、出逢いがある時が、やはりそれが””時””なのです。

今回も本当にいろんな出逢いがあり、そのひとつひとつを大切に身体にとどめ、今後の制作に繋げていきたいです。素晴らしい展覧会になりました。本当に有難うございました。全てに感謝しています。



2020年3月に新しくオープンした【京都市京セラ美術館】は素晴らしい美術館ですが、改装前の【京都市美術館】はこの上ない素晴らしい美術館でした。


IMG_3822b.jpg


今は日本庭園と呼ばれ、夕方になるとライトアップされていますが、以前の裏庭の池はなんの手入れもない””ホッタラカシ””の魅力ある池だったのです。


IMG_3825b.jpg


これ等の樹は以前からのモノです・・


IMG_3827b.jpg



nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

大鳥居と作品 [絵画]

京都市京セラ美術館での【The space 展】開催中です。お天気も良く、平安神宮の大鳥居の朱色も限りなく鮮やかで、いつもの大きな抱擁で迎へ入れてくれます。

IMG_5749b.jpg


青い空に湧き出る雲も、大鳥居に負けないダイナミックな広がりがありました。
IMG_5750.jpg





館内では作品【振動】がお待ちしています。


DSC_0667c.cb.jpg
「振動」1620x1300mm acrylic on canvas


命あるものはいつかは消えるけれど、生まれてきた時に持ってきた【振動】は、この宇宙空間に漂い続け、それを魂と言うのか、エネルギーというのか、はたまた情報というのか定かではないけれど、この宇宙空間に次なるものへの【振動】となって重なり蠢き続けるのではないかと思ったりしています。


DSC_0668cb.jpg
「振動」1940x1303mmas acrylic on canvas


作品に【全ては繋がりが在る、全てはそうでない部分が在る・・・・】


DSC_0666cb.jpg
「振動」1620x1300mmX2 acrylic on canvas


初日、Mさんと、作品前でアレコレ楽しく遊びました。。

fcb.jpg


IMG_5763cb.jpg



Mさんが、この40Fと30Sが『いい~』と一番のお気りでした。
IMG_5754b.jpg



nice!(23)  コメント(4) 
共通テーマ:アート
SSブログ